日付 | 時間 | 内容 | 対応 | 場所 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
5/18 (金) |
12:30-13:00 | 受付 | 受付 | ネームカードと参加領収書の受け渡し テキスト&アンケート用紙の配布 宿泊費の清算 |
|
オリエンテーション (出席者が揃い次第) |
|||||
13:00-13:15 | 1.講習会開催にあたっての趣旨説明と講師紹介 2.今回の使用施設であるテルモ株式会社から挨拶 |
大講堂 | 1.趣旨説明とプログラムの意義確認 | ||
13:15-13:45 | ガイドカテーテル、ガイドワイヤーの基本操作 | 村松俊哉 | 第1講堂 | 講義 | |
13:45-14:15 | バルーン、ステントの選択、留置方法 | 横井宏佳 | 第1講堂 | 講義 | |
14:15-14:30 | 休憩 | ||||
14:30-15:00 | どのようなシネをとればいいか? IVUSの活用法は? |
中村正人 | 第1講堂 | 講義 | |
15:00-15:30 | 合併症にどのように対処するか | 井上直人 | 第1講堂 | 講義 | |
15:30-15:45 | 休憩 | ||||
15:45-18:00 | シュミレーターを使用したトレーニング | 井上、中村、 村松、横井 |
第3講堂 | ||
(PC4台・血管モデル2台・南都モデル5-6台) | |||||
18:00-19:30 | タクシーで寮へ移動 (入浴はこの時間に済ませてください) | ||||
19:30-22:00 | 夕食、症例検討会 | 井上、中村、 村松、横井 |
寮の食堂 | 検討症例がある参加者と講師が 症例を持ち寄って検討 | |
日付 | 時間 | 内容 | 対応 | 場所 | 詳細 |
5/19 (土) |
7:00-8:00 | 寮にて朝食 | |||
8:00-8:15 | タクシーで研究所へ移動 (荷物も持って出てください) | ||||
8:15-8:30 | 集合、着替え、実験の説明 | ||||
8:30-11:30 | 動物実験 1)1カテに1頭のブタを割り当てる。 ガイドカテの操作、ワイヤー操作中心 2)1カテに1頭のブタを割り当てる ステント留置(Tortuous lesion, bifurcation lesion) IVUS活用法 |
A班:井上 B班:中村 |
A班:カテ室1 B班:カテ室2 |
||
シュミレーターを使用したトレーニング | C班:村松 D班:横井 |
C班&D班: 2階第3講堂 |
|||
11:30-13:00 | ランチョンセミナー:CTOモデルのミニライブ (共催:ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)・テルモ(株)・ ボストン・サイエンティフィック ジャパン(株)・日本メドトロニック(株)) |
||||
13:00-16:00 | 動物実験 1)1カテに1頭のブタを割り当てる。 ガイドカテの操作、ワイヤー操作中心 2)1カテに1頭のブタを割り当てる ステント留置(Tortuous lesion, bifurcation lesion) IVUS活用法 |
C班:村松 D班:横井 |
C班:カテ室1 D班:カテ室2 |
||
シュミレーターを使用したトレーニング | A班:井上 B班:中村 |
A班&B班: 2階第3講堂 |
|||
16:00-16:20 | 片付け・着替え・休憩・アンケート集計実施 | ||||
16:30-17:00 | 総評 | 井上、中村、 村松、横井 |
大講堂 | 受講修了証の配布、写真撮影 | |
17:00 | 解散 |